おしゃれな雑草対策ならクルミガーデンにご依頼ください!
三鷹市、武蔵野市中心に承っています
KURUMIgarden
お気軽にご相談ください

topics

お庭をおしゃれにリノベーションして、雑草の悩みを解消しませんか

【只今このページ制作途中です。一部がご覧になれます。】

 

春には春の草、夏には夏の草、秋には秋の草と草は長い期間、交代しながら生え続けます。

生える量が少しなら良いですが、一面大量に草が生えたら・・・・そんな草を毎回抜いたり刈ったりしていたらとても大変です。
 

クルミガーデンでは草が生えにくいお庭や、家の通路をおしゃれにリノベーションしています。

 

 

お庭の雑草にお困りではありませんか?

植木や花壇を楽しんだり、家族との時間を過ごしたり、お庭はおうちでの時間を豊かなものにしてくれます。一方、お庭ならではのお困りごとが出てきてしまうことも…。そのひとつとしてお声が多いのが“雑草”です。

雑草とひとことで言ってもその種類は様々。季節ごとに生えてくる草が違うので、一年を通して悩まされる方も多いのです。クルミガーデンではそんな雑草問題を解決し、お庭をより快適におしゃれに楽しめるお手伝いをしています。

 
雑草によって出てくる問題
おしゃれな草対策

天然芝からエクステリアまで

3つおしゃれ
  • 天然芝

    草を完全に防ぐことは難しいですが、天然ならではの美しさや柔らかさがあります。草の生えにくい芝を作るコツは小まめな芝刈りです。

  • 防草シート+〇〇

    防草シートを敷き、その上に砂利や人工芝を敷き詰めます。草をかなり防ぐことができ、見た目も美しく仕上がります。

  • エクステリア
    天然石やコンクリート製品

    コンクリートやインターロッキング(舗装材)、天然石等をを敷き詰めることで、草を防げます。商品によってお庭の雰囲気もガラリと変わります。

3つの仕上がりイメージ

Image Sample

01.

secret

雑草対策1
天然芝

天然芝を敷き詰めることで、雑草を減らすことが可能です。天然芝で雑草を防ぐポイントは3つです。

①【事前に草の根を取る】

芝を張る前の下地つくりの段階で多年草の草を可能な限りに除去します。(多年草の雑草はドクダミやタンポポ類、カヤなど)

 

②【下地に砂を入れ草を抜きやすく】

芝の下地に砂を入れることで、草が生えても抜きやすくします。また芝の下地に砂を入れることで排水性が良くなり芝の生育も良くなります。初めの1~2年は草が生えたらとにかくすぐに抜きましょう

③【芝刈り月2回以上】

芝を頻繁に刈り込むことで、芝の目が詰まり草が生える隙間を与えなくなります。しっかり目が詰まった芝はとても雑草が生えにくくなります。

少々大変ですが初めの1~2年程頑張れば雑草の生えにくい芝庭になります。

その後も芝刈りは冬以外は継続的に行うことで芝が長持ちします。

 

天然芝の施工に関して≫≫≫

 

芝庭

02.

secret

雑草対策2
防草シート+〇〇

雑草対策が比較的に楽で、価格も抑えられるのが防草シートです。防草シートを敷くことでかなりの雑草が抑えられます。

 

防草シートだけでも良いですが、せっかくのお庭なので砂利や人工芝を組み合わせておしゃれにすることをおススメします。

防草シートの上を砂利や人工芝で覆うことで防草シートの劣化を防ぎ、さらに雑草が生えにくくなります。

費用を抑えて雑草対策をお考えでしたら、防草シートと建材砂利で仕上げましょう。(建材砂利とは建築資材の砂利でコンクリート等の一部材料になる砂利です。)

もう少しご予算が組めるようでしたら、黄色やピンク・ブラウン等の色がついた化粧砂利が良いです。色が加わることでお庭の雰囲気が一変します。

DSC_0461

03.

secret

雑草対策3
エクステリア商品

雑草防止のエクステリア商品とは

インターロッキング、タイル、レンガ敷き、天然石の敷詰め、コンクリート土間、真砂土、ウッドデッキなどです。

インターロッキングはコンクリート製のブロックのような素材で様々な色やデザインがあります。取扱いメーカーとしてSBICなどがあります。

レンガ敷きや天然石の敷詰めもSBICのページが参考になります。

 

SBICホームページ≫≫≫

KIMG0657
Check!
防草シートと防草シートと組合わせた商品をさらに詳しく。
Point
1

防草シートとは

土の上に張ることで雑草が生えるのを防ぐシートのことです。

光合成に必要な光を遮断することで雑草が成長するのを防ぎます。除草剤などの薬剤を使用することなく、一度の施工で長期間効果の続く安全な雑草対策です。

 
Point
2

防草シート+◯◯で素敵なお庭に!

防草シートの上には、様々な仕上げを施すことが可能です。砂利や人工芝、ウッドチップなど、選ぶ資材によって雰囲気も機能も様々。お客様の理想のお庭づくりができます。

 
Point
3

お手入れが楽!

防草シートを施工したお客様は、お手入れが楽になった実感を非常に喜ばれています。雑草の生えないお庭はとても理想的なのではないでしょうか。

草抜・草刈り(クルミガーデン お庭のお手入れについて)は基本的な雑草対策ではありますが、しばらく経つとやはり草は伸びてきてしまいます。長い目で見た時には、思い切ってお庭をかえてみるのもオススメかと思います。

 

防草シートと砂利の組合せ

防草シートと砂利を組合わせた施工例

左写真・三分砂利と組合わせ和風イメージに

 

下左写真・乱形の跳石と化粧砂利で明るくおしゃれな庭に

下中写真・レンガチップと枕木で欧風に

下右写真・砂岩の飛跳石とイエロー化粧砂利

DSC_0013_R400300
DSC_0460_R800600
HORIZON_0002_BURST20210507141741869_R800600
202301砂利_R

防草シートと人工芝の組合せ

人工芝の施工例

ウッドデッキと人工芝。

ウッドデッキの下は防草シートと砂利・その他は防草シート+人工芝を敷きました。

DSC_0231_R
DIAGONAL_0001_BURST20210411122608154_COVER_R
DSC_0324 (2)_R
DSC_0292 (1)_R

作業までの流れ

  • STEP
    01

    お問い合わせ

    お問い合わせフォームからご連絡ください。

    折り返しのメールをさせていただきます。

     
    1683144_s
  • STEP
    02

    状況確認

    現場調査にお伺いいたします。今のお庭の状況を見させてください。客様のご要望をお伺いし、最適なご提案を致します。

     
    3620709_s
  • STEP
    03

    お見積もり 無料!!

    お見積書を送付致します。

    *お見積もりは無料でいたします。

     
    3630618_s
  • STEP
    04

    作業

    日程調整の上、作業にお伺いします。

     
    DSC_0120_R
  • STEP
    05

    お支払い

    お支払い方法は、現金又は銀行振込みとなります。

     
問合せフォームからお気軽にご連絡ください
090-9368-0612 090-9368-0612
日中は現場に出ていて電話は繋がりにくいです

お客様の声
口コミ

  • お庭の砂利敷

    思い通りが実現出来ました

    設計の段階から懇切丁寧にご提案頂き、思い通りの庭園設計が実現出来ました。細かい目配りも効いており、非常に信頼感高いと評価しています。

     
  • 跳石と砂利敷

    丁寧で美しく仕上げ

    丁寧で美しく仕上げていただきありがとうございます。技術力、お人柄とも信頼性が高く、安心してお任せできました。。

     

 

クルミガーデンのページをご覧いただきありがとうございます。仕事内容はこちらから見ることができます。

 

      

 

  

 

KURUMIgarden

トップページへ 

 

Profile

冨岡 真人

代表
​小学生の頃から植物や花が好き。
コストパフォーマンス高いサービスを提供します。

こんにちは。クルミガーデン代表の冨岡真人です。私は小学生の頃から植物や花が大好きで、高校は農業高校の園芸科に進みました。在学中と卒業後に園芸店に勤務し、その後川崎市内にある造園エクステリアの会社で12年勤務し、知識経験を積みました。

現場で培ったノウハウを活かし、品質の高いメンテナンス等のサービスを提供します。

これまでの経歴

神奈川県立中央農業高校園芸科卒業

(有)水芳園芸3年勤務

東鹿園㈱造園部12年勤務

●取得資格(国家資格)

造園技能士  1級

造園施工管理士2級

第二種電気工事士

○その他資格

造園技能士        2級

エクステリアプランナー2級

小型移動式クレーン

玉掛け

小型車両建設機械

クルミガーデン
営業エリア

東京の造園業者KURUMIgardenの営業エリアを掲載しております。お客様宅や現場に伺いますのでご連絡ください

概要

店舗名 クルミガーデン
オフィス住所 東京都三鷹市上連雀5-24-16
連絡先 090-9368-0612
営業時間 8:00〜17:00
定休日 不定休
対応エリア 東京都中央線沿線
営業エリア詳細
東京都 世田谷区 /杉並区 / 練馬 / 武蔵野市 / 三鷹市 / 小金井市 / 小平市 / 東村山市 /清瀬市/ 国分寺市 / 西東京市/東久留米市 /府中市 / 調布市 /狛江市 / 多摩市 / 稲城市 /
神奈川県 横浜市青葉区 / 川崎市多摩区 / 川崎市麻生区

アクセス

東京で造園業を営むクルミガーデンの営業エリアを掲載しております。剪定や草刈りエクステリアなどご依頼事項やお困りのことについて、メールや電話もしくは専用の予約フォームでご連絡をいただけましたらこちらからご連絡もしくはお伺いしますので、気軽にご連絡ください。
特徴

お客様のご希望に沿い、安心丁寧を心がけております。

当ページをご覧いただき、ありがとうございます。

クルミガーデンでは、中央線沿線を中心に東京近郊の造園業務を承っております。草木の剪定、草刈り、芝張り、エクステリア設置など、お庭に関する幅広いニーズに対応し、お庭のお困りごとの解消や、理想的なお庭にするお手伝いをしております。

 

鉢の植え替えは、詰まった根をほぐし、フカフカの新しい土に変えることで植物の健康を保つことに繋がります。しかし、環境の変化がストレスにもなり得るため、植物の特性や状態、時期を見極めた植え替えをしてあげることが大切です。土の処分など一般家庭では手間になる作業も付帯するため、業者に依頼する方も多いサービスのひとつです。

クルミガーデンでは、植え替えや土の知識にも長けた職人が丁寧に対応いたします。ぜひ、お気軽にご相談ください。

 
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事