お問い合わせフォームからご連絡ください。
折り返しのメールをさせていただきます。
春から夏に向かって気になるのは、降り注ぐ日差しからの紫外線や暑さ。室内にいても肌や観葉植物、床や家具などにダメージを受け、暑さとエアコンに体調を崩してしまう、なんてことも悩みのタネになりがちです。
そんなお悩みを軽減できるのが、窓やテラスに設置するシェードやオーニングなどの日除けアイテム。お好みに合わせておしゃれに演出できるアイテムも増え、現在人気が高まっています。
日差しを遮ることで体感温度が下がり快適に過ごせるだけでなく、エアコンの効率アップが期待できます。カーテンのように窓からの風景を遮断しないので、開放的な空間を作れることも魅力の一つ。さらにウッドデッキなどと組み合わせれば、お庭で過ごす時間をより楽しむことができますよ。
この夏はぜひ、窓やお庭のプチリノベで快適に過ごしませんか?
オーニングを設置することで、陽射しが直接入ることを防ぎ、エアコンの稼働率を減らせることが期待できます。また、オーニングは収納が可能ですので、冬場の天気の良い日などには暖かい日差しを採り込むことも出来ます。
突然な雨が降ってきても雨除けとして効果が期待できます。
オーニングをデッキやベランダバルコニーに設置することで、洗濯物が雨に濡れる心配が減ります。
オーニングは日よけ・雨よけ以外に、外部からの視線を遮る「目隠し」の機能があります。隣家や通行人からの視線を気にせずに、外で食事をしたりお部屋でのんびりと過ごすことができます。
プライバシーを確保するには、光や視線を調節できる。スクリーン付タイプのオーニングがおすすめです。
お問い合わせフォームからご連絡ください。
折り返しのメールをさせていただきます。
お客様のご要望をお伺いし、ご提案・お見積もりをお出しします・
作業日時の調整致します。
営業エリア内のお客様を優先するため、杉並区、練馬区、中野区、世田谷区以外の東京23区のお客様は作業日程が後になる場合がございます。
現場にお伺いし、施工いたします。
お支払い方法は、現金、paypay、visa・master・Americanepresscardがご利用いただけます。
クルミガーデンのページをご覧いただきありがとうございます。仕事内容はこちらから見ることができます。
KURUMIgarden
こんにちは。クルミガーデン代表の冨岡真人です。私は小学生の頃から植物や花が大好きで、高校は農業高校の園芸科に進みました。在学中と卒業後に園芸店に勤務し、その後川崎市内にある造園エクステリアの会社で12年勤務し、知識と経験を積みました。
現場で培ったノウハウを活かし、品質の高いメンテナンス等のサービスを提供します。
これまでの経歴
神奈川県立中央農業高校園芸科卒業
(有)水芳園芸3年勤務
東鹿園㈱造園部12年勤務
●取得資格(国家資格)
造園技能士 1級
造園施工管理士2級
第二種電気工事士
○その他資格
造園技能士 2級
エクステリアプランナー2級
小型移動式クレーン
玉掛け
小型車両建設機械