高級人工芝でお庭に彩を
高級人工芝と施工方法のご紹介
三鷹市クルミガーデン

check

人工芝で解決

夏になるとお庭は雑草でいっぱい。草むしりは大変だし、虫が出て・・・・。お困りの方も多いはず。
手間いらずで見た目も良い高級人工芝はいかがですか。
高級人工芝のおすすめポイントと施工方法をご紹介します。

こんなに良い高級人工芝
高級人工芝の特徴と施工方法を紹介
クルミガーデン
お見積もりで 人工芝の見本(端材)プレゼント中
選ぶなら良い人工芝と良い施工

人工芝のこだわり

高級人工芝
  • 耐久性に優れた

    耐久性に優れた人工芝はいつまでもパイル(葉の部分)が倒れて寝てきません。また紫外線の劣化などにも優れています。一度施工したら長いこと楽しめます。

  • 見た目も良い

    高級人工芝は見た目も良いです。

    カーテンを開ければ見えるお庭。高級人工芝は本物に近い色やデザインをしています。

  • 下地の施工にはこだわり

    人工芝を敷く下地は建材砂を敷くことで、排水性を良くし耐久性やコケが生えるのを抑止します。また建材砂を施すことで人工芝の上を歩いた時の感触も良くなります。

Check!
人工芝を選ぶなら
こんなことが優れている高級人工芝
Point
1

特殊形状パイルで倒れにくい

比較的安価な人工芝では、パイル断面が短冊型なのに対し高級人工芝は、断面がC型などの特殊形状パイルになっていて、上からの圧力を分散して倒れにくく、柔らかい肌触りのうえ、デザイン性の高い仕上になっています。

Point
2

パイルがリアル

高級人工芝は枯れ葉や色むらなどのデザインに加え、パイルの光沢を押さえたことで緑色が際立ち、より自然に見えます。
また、パイルの巻きを緩く、表面まで伸ばしたことで、天然芝の質感を再現しています。

Point
3

抗菌機能で安心

黄色ぶどう球菌・MRSA(メチシリン耐性黄色ぶどう球菌)・大腸菌O157・サルモネラ菌の4種に対する抗菌試験で、静菌・殺菌効果が見られました。

引用元グリーンフィールド
 

クルミガーデン

冨岡
造園業務に携わって15年

クルミガーデン代表の冨岡と申します。

私は農業高校で園芸と造園の基礎知識を学び、卒業後は園芸店などで経験を経て、造園会社に長年勤めました。庭木剪定やエクステリア・造園・外構工事など数多く施工し経験しています。

人工芝の施工では数十件の施工実績があります。複雑なカット加工や雑草の生えにくい処理や耐久性を良くする施工方法などを学び実践してきました。これらのノウハウを活かし、お客様にとって良いガーデンプランのご提案と品質の高いサービスと技術を提供します。

#

0f02e4ffd112becd22c5e05049197bd4_s_R
2992064_s_R
546742_s_R
人工芝でローメンテナンス

景観と雑草対策がこれで改善

施工例と施工方法のご紹介

作品1

ローメンテナンスと子供と遊べる空間を提案

入居当初は芝が綺麗に植わっていたこちらのお庭。しかしライフスタイルの変化とともに、芝刈りや草むしりといったメンテナンスになかなか手をまわせなくなってしまいました。そのため、雑草が伸び放題になってしまう困った状態に。

また、子どもが庭で遊んだ後の泥だらけの状態で部屋にあがったり、芝の中にいる虫が気になったりと、新たな悩みの種も出てきました。

そこで、防草シートと人工芝を組み合わせたローメンテナンスなお庭にすることをご提案しました。ご家族の負担を減らし、楽しく遊べる空間へのリフォームです

クルミガーデン 人工芝施工

クルミガーデンおすすめ人工芝

クルミガーデンおすすめ人工芝

人工芝はネットショップやホームセンターなどで色々な種類が販売されていますが、どれが良いか迷う方も多いと思います。クルミガーデンでも以前に、インターネットの比較的安価な商品やホームセンターの人工芝し施工させていただいたこともありました。

いくつかのメーカーの人工芝を施工した結果、現在はグリーンフィールド社の人工芝を施工しております。

高級人工芝グリーンフィールド社がおすすめの理由

①色やパイルの長さなど4バリエーションが豊富にあり、お客様の好みに合わせたご提案ができる。

➁パイルの密度が高く、触った時の感触が気持ち良い。天然芝に非常によく似た色合いをしているため、庭との相性が良い。

③非常に丈夫で、施工幅に合わせてカットした時に切り口からのほつれがほとんどない。

④時間が経ってもパイルの劣化が少ない。C型パイルが特徴的でいつまでもパイルが自立しています。他社の安価なものはパイルがすぐに倒れてしまい、綺麗な見た目が長持ちしません。

このような理由でグリーンフィールド社の高級人工芝施工しています。

クルミガーデン 人工芝施工

人工芝の下地もしっかり施工します

人工芝には排水処理の為に約20㎝ピッチくらいに排水穴があいています。土の上に直接施工すると、排水穴から泥漏れや雑草が生えてしまう為、人工芝を施工する前に必ず防草シートを敷きます。

h1クルミガーデンでは、より良い人工芝にするために次のことをしています。

①地面を平らに均します。

➁ダストや5-0砕石などを3㎝ほどの厚さで敷き、転圧したあとに凹凸がなくなるように均します。この処理をすることで、排水性が向上し、地面をしっかり整えることができます。

③防草シートを敷いてピン留めと継ぎ目を塞ぐテープを貼ります。防草シートは透水性と丈夫さで優れているザバーンを使用しています。一般のお庭では240番が丁度良いです。

クルミガーデンおすすめ防草シートリンク:ザバーン®防草シート

④人工芝のパイル方向を見ながら敷いていき、ピンで留めます。

一つ一つの工程を丁寧に行うことで、仕上がりがずいぶんと変わります。綺麗な見た目と状態をキープするためには手間を惜しむことはできません。

クルミガーデン ウッドデッキ下

完成!!

下地に5-0砕石を敷いたことで凹凸のない整った人工芝ができました。凹凸のない下地だと、人工芝のヨレやシワが格段に軽減されて綺麗な仕上がりになります。また下地の砕石の効果で、人工芝の上を歩いた時にとても柔らかい感触になります。

今回は人工芝の他に、ウッドデッキの施工も同時に行いました。人工芝とウッドデッキとの景観の相性がとてもよく、快適なお庭へリフォームできました。

クルミガーデン ウッドデッキ階段
クルミガーデンの人工芝
クルミガーデンの人工芝

 

クルミガーデンのページをご覧いただきありがとうございます。仕事内容はこちらから見ることができます。

 

      

 

  

 

KURUMIgarden

トップページへ 

 

Profile

冨岡 真人

代表
​小学生の頃から植物や花が好き。
コストパフォーマンス高いサービスを提供します。

こんにちは。クルミガーデン代表の冨岡真人です。私は小学生の頃から植物や花が大好きで、高校は農業高校の園芸科に進みました。在学中と卒業後に園芸店に勤務し、その後川崎市内にある造園エクステリアの会社で12年勤務し、知識経験を積みました。

現場で培ったノウハウを活かし、品質の高いメンテナンス等のサービスを提供します。

これまでの経歴

神奈川県立中央農業高校園芸科卒業

(有)水芳園芸3年勤務

東鹿園㈱造園部12年勤務

●取得資格(国家資格)

造園技能士  1級

造園施工管理士2級

第二種電気工事士

○その他資格

造園技能士        2級

エクステリアプランナー2級

小型移動式クレーン

玉掛け

小型車両建設機械

クルミガーデン
営業エリア

東京の造園業者KURUMIgardenの営業エリアを掲載しております。お客様宅や現場に伺いますのでご連絡ください

概要

店舗名 クルミガーデン
オフィス住所 東京都三鷹市上連雀2-6-23横田荘101
連絡先 090-9368-0612
営業時間 8:00〜17:00
定休日 不定休
対応エリア 東京都中央線沿線
営業エリア詳細
東京都 世田谷区 /杉並区 / 練馬 / 武蔵野市 / 三鷹市 / 小金井市 / 小平市 / 東村山市 /清瀬市/ 国分寺市 / 西東京市/東久留米市 /府中市 / 調布市 /狛江市 / 多摩市 / 稲城市 /
神奈川県 横浜市青葉区 / 川崎市多摩区 / 川崎市麻生区

アクセス

東京で造園業を営むクルミガーデンの営業エリアを掲載しております。剪定や草刈りエクステリアなどご依頼事項やお困りのことについて、メールや電話もしくは専用の予約フォームでご連絡をいただけましたらこちらからご連絡もしくはお伺いしますので、気軽にご連絡ください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事